特定非営利活動法人 津別町手をつなぐ育成会
  • ホーム
  • 法人について
  • 事業所
  • 連絡先・アクセス
  • ホーム
  • 法人について
  • 事業所
  • 連絡先・アクセス

「地域循環共生圏づくりの手引き」に掲載

2024.05.20

地域価値協創システム(OVC)の取り組みが、
環境省が作る「地域循環共生圏づくりの手引き」に掲載されました。

様々なところで、取り組みに注目していただけるのは、
大変ありがたいことですので、
今後も一層励んでいきたいと思います。

地域価値協創システム関連
特定非営利活動法人 津別町手をつなぐ育成会

関連記事

地域価値協創システム関連

伝書鳩に「SDGs実践セミナー」広告掲載

(株)地域価値協創システム主催の「SDGs実践セミナー」広告が北見市のフリーペーパー伝書鳩に掲載されました。前回の記事でも告知いたしましたが、たくさんの方に聴いていただきたいので、今回も告知しますね!タイトル「~SDGsで地域価値を高める~...
地域価値協創システム関連

「つな環」に取り上げられました

「環境パートナーシップ」の専門誌である「つな環」に地域価値協創システム(OVC)の取り組みが掲載されました。これを読むと、地域価値協創システム(OVC)の活動がよくわかる内容となっております。今後も福祉と環境、地域社会へ貢献できるような活動...
地域価値協創システム関連

ラジオでOVCが紹介されます

HBCラジオ(北海道放送)の「グッチーのGood Friday!」というワイド番組で、地域価値協創システム(OVC)の取り組みが紹介されます!道内で行われている「SDGs」の取り組みや取り組んでいる人を紹介する「HOKKAIDO SDGs ...
地域価値協創システム関連

「炭フェス」が開催されます!

3月10日(日)、美幌町のKITEN(美幌みどりの村森林公園内)で炭フェスが開催されます。バイオ炭(美富薪炭で製造)を活用し、キッチンカーでは鶏もも炭火焼などを販売!炭を使った小物作りや紙すき体験などワークショップ(無料、申し込み不要)も行...
地域価値協創システム関連

道新に掲載されました

北海道新聞に地域価値協創システム(OVC)の記事が掲載されました。地域価値協創システム(OVC)の活動内容や今後の活動計画について書かれています。今年度はいよいよオンラインショップも動き始める予定ですので、お楽しみに!オンラインショップはま...
地域価値協創システム関連

第1回「炭カフェ」の報告動画

8/27にOVC主催で開催された第1回「炭カフェ」の動画ができました。「炭カフェ」はNPO法人マイスペース美幌が運営する美富ベーカリー5周年イベントの中で行われなした。1分ほどの動画にまとめていますので、「炭カフェ」の雰囲気を感じていただけ...
「クレシェ」5月の営業日
「すきっぷ」5月の活動
ホーム
地域価値協創システム関連

手作りパンの店 クレシェ

最近の投稿

  • 「クレシェ」6月の営業日
  • 「すきっぷ」5月の活動
  • 「手をつなぐ育成会」2025年5月会報より
  • ラジオでOVCが紹介されます
  • 「クレシェ」5月の営業日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • クレシェ
  • すきっぷ
  • 会報
  • 地域価値協創システム関連
  • 未分類
  • 育成会
特定非営利活動法人 津別町手をつなぐ育成会
© 2022 特定非営利活動法人 津別町手をつなぐ育成会.
    • ホーム
    • 法人について
    • 事業所
    • 連絡先・アクセス
  • ホーム
  • トップ