すきっぷ 「すきっぷ」9月の活動 元気な夏は終わりに近づき、気候は秋へ向かい少し落ち着き始めていますが、子どもたちの元気はとどまることをしりません。秋のさわやかな風と、やさしい陽の光の中子どもたちはしっかりと汗をかいて楽しそうに遊んでいます。網走のてんとらんどへ遠足に行きま... 2023.09.20 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」8月の活動 8月に入り、いよいよ夏も後半戦。お盆を過ぎたあたりからは、暑さも和らぎ、過ごしやすい日が多くなってきましたね。夏休み中は、お出かけにお祭りにプールetc、、、たくさんのイベントがあり、子供たちも「○○に行ってきたんだよー」と楽しそうに話して... 2023.08.28 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」6月の活動 1年の流れは早いもので、あっという間に春が過ぎ、雨の多い季節となりました。傘をさすのが楽しい子、長靴を履くのが楽しい子、レインコートを着るのが楽しい子…雨が降る日でも、子どもたちにとっては楽しい要素や発見がたくさんあるようです。5月の工作で... 2023.06.29 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」5月の活動 新年度が始まってから、あっという間に一か月が経ち「このむしなあに?」「このおはな、なんていうの?」「みてみて!」と子どもたちが夢中になるものでいっぱいの季節がやってきました。楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくる頃かもしれ... 2023.05.26 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」4月の活動 津別町手をつなぐ育成会が運営する放課後等児童デイサービス「すきっぷ」の四月の活動の様子です。北見市にある「山の水族館」にみんなで行き楽しんだ様子でした。 2023.04.24 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」3月の活動 昼夜の寒暖の差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます。いつもの感覚で服を着込んでしまうと少し暑いくらいです。子どもたちもたくさん運動をして汗をかくので寒暖差がある今の時期は、体調管理に気を付けていきたいと思います。今年度... 2023.03.16 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」1月の活動 子供たちの「あけましておめでとうございます!」の元気な挨拶と共に、新しい年がスタートしました。新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔があふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。寒さが一段と身に染みるこの季節。白い息を... 2023.02.06 すきっぷ
すきっぷ 「すきっぷ」12月の活動 気がつけば、もう12月。早いものですね。津別小学校が新型肺炎の影響で休校になるなど、いよいよ私たちの身の回りに近づいてきました。すきっぷの職員も利用者さんも一緒に、一層健康に気を付けて過ごしていきたいと思います。お子さんやご家族の皆様が、元... 2023.01.16 すきっぷ
すきっぷ ハロウィンパーティ! 10月のイベントといえばやっぱりハロウィン!日本でもすっかりお馴染みのイベントになりましたよね。すきっぷでも、子どもたちとハロウィンイベントを行いました。みんなでミイラやモンスター、海賊など思い思いの仮装をして楽しみました。そして、コウモリ... 2022.11.25 すきっぷ
すきっぷ すきっぷ 天都山で遠足!! みんなで網走にある天都山へ遠足に行ってきました。たくさん体を動かして遊びましたよ!調理実習では、豚汁を作りました。寒い日の豚汁は、栄養たっぷりで温かく、体にしみますよね。実験ではへび花火を作りました。みなさん知っていましたか?へび花火は砂糖... 2022.10.26 すきっぷ